CO2排出量の可視化機能を実装 日旅の「出張ナビ」

  • 2023年4月4日

 日本旅行は4月1日、同社の出張管理システム「出張なび」で、国内と海外出張におけるCO2排出量を可視化、算定する機能を実装した。

 出張なびは出張手配・管理に特化した法人向けクラウドサービスで、2001年に運用を開始。システムを利用してオンラインで交通機関や宿泊施設の予約を行えるほか、出張に関わる申請、承認、精算に至るプロセスを一貫してサポートする。現在、800社を超える企業が利用している。

 このほど、JRや飛行機の移動距離、宿泊施設の泊数など、出張なびの利用実績からCO2排出量を可視化できるオプション機能を実装した。

 CO2排出量は、国内の公的研究機関、産業技術総合研究所が開発したデータベース「IDEA Ver.3」により算定する。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

Visit Us On FacebookVisit Us On TwitterVisit Us On YoutubeVisit Us On Instagram

第36回「にっぽんの温泉100選」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2022年度「5つ星の宿」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」は?

第36回「にっぽんの温泉100選・選んだ理由別ベスト100」(2023年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2022年度「投票した理由別・旅館ホテル100選」(2023年1月16日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒