第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)
- 1位草津、2位道後、3位下呂
旭川駅から1両列車の名寄行き宗谷本線に揺られて1時間強。窓外は一面の銀世界だ。幾度、読んでも泣けた三浦綾子の小説「塩狩峠」を思い出す。2月の名寄は氷点下20度というので、…

東北観光推進機構(松木茂会長)は8日、東北6県と新潟県の観光振興策を企画・立案する若手の人材育成を目的とした「フェニックス塾」の第8期生49人の修了式を宮城県松島町のホテ…
読売新聞グループは3月19日、第三セクター鉄道等協議会に加盟する鉄道会社の「鉄印NFT」をスマートフォンで簡単に購入できるWEBアプリ「鉄印帳デジタル」を開始した。 第三…
全従業員で受講する「あいサポーター研修会」 島根県の松江旅館ホテル組合は、松江しんじ湖温泉旅館協議会との共催で全従業員対象の「あいサポーター研修会」を初めて実施した。 …
日本旅行業協会(JATA)は、4月1日から「平日に泊まろう!」キャンペーンを開始する。平日に泊まるムーブメントを醸成することで、旅行総需要の拡大、オーバーツーリズム解消、…