第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)
- 1位草津、2位道後、3位下呂
日商によると、山形県の米沢商工会議所と福島県の福島、相馬両商工会議所は、2025年度版「東北中央自動車道観光ドライブマップ」を発行した=写真。3地域沿線おすすめの「道の駅…
MICEは「戦略実現ツール」 観光経済新聞社は15日、観光業界の識者を招いてのオンラインセミナー「観光経済新聞チャンネル」の第36回配信を行った。コングレ代表取締役社長の…
環境省大臣官房会計課は5月23日、2025年度の「国立公園制度100周年国立公園ものがたり制作業務」の入札公告をおこなった。納入期限は令和8年3月31日まで。入札方式は総…
JR京都駅から歩いて7分、好立地が売りの「京の宿北海館お花坊」。目の前には、真宗大谷派の本山、東本願寺があり、同館からは御影堂門はじめその荘厳な伽藍(がらん)を望むこ…

群馬県は、ゴールデンウイーク(GW)期間(4月29日~5月6日)の宿泊客の状況などを発表した。主な温泉地8カ所の宿泊客数は13万419人で、1日当たり平均で前年比10.2…