第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)
- 1位草津、2位道後、3位下呂
OTAが30日で立ち上がる時代に 私たちは何ができるのか 先日、旅行系テクノロジーの国際会議で「AIは今後どのように旅行業界を変えるのか」と問われました。大手事業者の経営…
星野リゾート初となる山ホテル「LUCY尾瀬鳩待by星野リゾート」が、9月1日に開業した。場所は、尾瀬国立公園の玄関口の一つ、片品村の鳩待峠。その先行内覧会に先日、参加…
前回のコラムでは外国人の地方訪問がまだ十分に進んでいないことに触れたが、地方に訪問してもらうには、まずその地域の認知度を上げなければならない。そのために多くの地域が魅力あ…
食の多様性へ対応を 2024年の訪日外国人は3687万人、在留外国人は358万人と、いずれも過去最高を更新しました。インバウンド市場が堅調に回復するなか、ホテルや飲食店を…
私自身は頻繁に東海道新幹線を利用しており、東京駅を起点に大阪、京都、名古屋、静岡などへ向かう際に利用している。特に静岡へはレギュラーの番組出演があることから、毎週のように…