【こだわりの宿特集(料理)】ひなの宿 ちとせ(新潟県・松之山温泉) 里山ならではの風土(FOOD)


棚田鍋(これからの秋冬をイメージ)

 新潟県松之山温泉の「ひなの宿ちとせ」(柳一成社長)は、周囲に日本の原風景である美しい棚田やブナ林を眺め、冬は積雪が4メートルを超えることもある雪深い地にある。「日本三大薬湯」の一つといわれる同温泉の湯を源泉掛け流しで使用。そして雪解け水が育むおいしい米や山菜など、風土そのものを楽しむことができる。

 松之山エリアの名物「棚田鍋」は棚田米の甘さを引き出したふわふわのスープに大根おろしに見立てた雪を降らせ、季節の棚田を鍋で表現している。

 68度の温泉に3時間、低温調理の「湯治豚(とうじぶた)」は目の前で切りたてをサービスするちとせのスペシャリテ。

 里山の環境や、土地のエネルギーを有効活用した土着のFOODがそのまま環境保全につながっている。

 県全体で推進する「朝ごはんプロジェクト」の発祥地だけに、同館の朝ごはんも夕食に負けず充実している。

 ▽新潟県十日町市松之山湯本49の1。TEL025(596)2525。

 公式サイト:https://chitose.tv


棚田鍋(これからの秋冬をイメージ)


関連キーワード
 
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒