宿泊税導入で要望 北海道観光機構 「専門組織が予算執行」


 北海道観光機構(唐神昌子会長)など観光関連7団体は12日、北海道が導入する宿泊税の使い道などについて要望書を提出、導入にあたっては業界の意見を広く聞くよう求めた。道庁からは浜坂真一副知事が対応した。

 機構のほか、メンバーは北海道ホテル旅館生活衛生同業組合(西海正博理事長)、日本ホテル協会北海道支部(本田敏人支部長)、札幌市内ホテル連絡協議会(金森淳司代表幹事)、日本旅館協会北海道支部連合会(濱野清正会長)、全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会青年部(西野目晃正北海道ブロック長)、日本旅館協会北海道支部連合会北の旅館塾委員会(杉本浩章委員長)。

ペイウォール会員向け記事です。

 
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒