米旅行予約経路、SNSとテクノロジーによってバラバラ


予約ファネルは世代ごとに分裂しており、若い旅行者はテクノロジーとソーシャルメディアに傾いています。

7月、旅行テクノロジー企業iSeatzは、18歳以上のアメリカ人旅行者1,000人からの回答を依頼しました。Talker Researchが実施した「The Modern Traveler 2025」と題されたこのアンケート調査では、予約経路がもはや伝統的なパターンに従っていないことが明らかになりました。

「今日の旅行者は目的地を選ぶだけではありません。iSeatzの創設者兼CEOであるKenneth Purcellは、発見から予約までのデジタルジャーニーをナビゲートしており、すべてのステップで、楽で直感的でパーソナライズされていると期待しています。「これらの期待の高まりは、どこからともなく出てくるものではありません。消費者は、eコマース、ソーシャルメディア、ストリーミングプラットフォームのデジタルのしやすさによって条件付けられています。」

ISeatzは、旅行者がより流動的なプロセスで旅行の機会を発見し、さらに多くのステップが必要であることを発見しました。「アイデアから予約までのまっすぐな道をたどる代わりに、ほとんどの旅行者は現在、さまざまなプラットフォームでインスピレーション、調査、比較、計画の間を行ったり来たりしています」とiSeatzはレポートで述べています。

この変化は若い世代のソーシャルメディアに結びついていますが、古い世代は依然として友人や家族に推薦に頼っています。

一般的に、回答者の43%は、愛する人に触発されていると答えています。しかし、若い世代はソーシャルメディアに触発されることが多いです。Z世代の52%とミレニアル世代の46%は、ソーシャルメディアが旅行のインスピレーションの「主要な情報源」であると答えています。

報告書によると、調査段階では、Z世代のメンバーの45%が従来の検索エンジンよりもソーシャルメディアを使用することを好むことがわかりました。全体として、旅行者の43%はまだGoogleやBingなどの従来の検索エンジンを使用していますが、27%が最初にソーシャルメディアを使用します。

また、旅行者の40%近くが、ソーシャルメディアのインフルエンサーが予約方法や旅行先に「大きな影響」を与えたと答えており、その数字は若い世代の間で増加しています。Z世代の回答者の62%は、インフルエンサーが彼らの決定に影響を与えると答えています。

ソーシャルメディアの影響は、旅行者のほぼ3分の2が旅行計画中に視聴したコンテンツに基づいて旅行の購入または訪問を行ったことが判明したPhocuswrightの調査によってさらに説明されています。

調査結果を考慮すると、iSeatzは一部の旅行ブランドが目標を逃していると述べた。「現在、ソーシャルプラットフォーム内での発見から予約までの体験をサポートするのに十分な技術的インフラストラクチャがありません」とiSeatzは述べています。「それは機会を逃してしまっている。ミレニアル世代の53%とZ世代の52%が、安全でシームレスであれば、ソーシャルメディアから直接旅行を予約すると答えています。」

これは、ExpediaやInstagram、Booking.com、TikTok、TourRadarなどの一部の旅行ブランドやソーシャルメディアプラットフォームが解決しようとしているギャップです。しかし、iSeatzによると、年齢や世代に関係なく、漏斗(funnel))はまだ断片化されています。「旅行者はしばしばソーシャルフィード、検索エンジン、レビューサイト、予約エンジンの間を行き来し、摩擦と機会の両方を生み出します。これらのギャップを埋めることができる旅行ブランドは、関心を引き付け、それを行動に移すためのより良い立場にあります。」

 

AIの追加の発見 Additional AI findings

他のレポートでも発見されているように、人工知能(AI)の台頭は旅行者の行動にも影響を与えています。

旅行者の約5人に1人が定期的にAIを使用していると報告しており、その割合は若い旅行者の間で増加し、Z世代の35%とミレニアル世代の34%が定期的にAIを使用しています。そして、AIツールの成熟に伴い、旅行者はより多くのパーソナライズを期待している、とiSeatzは発見しました。

「旅行者の57%は、ブランドが過去の行動に基づいて好みやニーズを予測することをすでに期待しています」とiSeatzはレポートで述べています。「特にミレニアル世代は、この変化を推進しています。74% が、パーソナライゼーションはベースラインの期待値であり、ボーナスではないと答えています。」

そして、大多数の旅行者は、それを実現するためにデータを共有することに強く反対していません。

「この新しい状況の中で成功する旅行会社は、顧客を深く理解し、今日の旅行者が最も大切にしているものを中心にすべてのタッチポイントを設計する企業です」とiSeatzは述べています。

The Phocuswright Conference 2025

11月18日から20日までサンディエゴで開催されるThe Phocuswright Conferenceに参加して、Reddit、TikTok、YouTubeの幹部が、ソーシャルプラットフォームが旅行業界をどのように揺るがしているかについて意見を述べるのを聞いてください。

(9/17 https://www.phocuswire.com/iseatz-us-booking-path-social-media-ai?utm_source=newsletter&utm_medium=email&utm_campaign=Daily&oly_enc_id=9229H9640090J9N )

【出典:Phocuswire   翻訳記事提供:​業界研究 世界の旅行産業

 
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒