モバイルSuica、ホーム画面で残高確認 チャージも可能に


 JR東日本は4日、「App Store」「Google Playストア」で公開した最新バージョンの「モバイルSuica」アプリでウィジェット機能を追加したと発表した。スマホでウィジェット設定することで、アプリを起動しなくてもチャージや残高確認ができるようになった。

 ウィジェットは、アプリの一部機能や情報をスマホのホーム画面などに表示できる機能。今回同社が発表したウィジェットは、モバイルSuicaのチャージ残高確認機能と、ボタン一つで事前に設定した金額がチャージできる「クイックチャージ」の二つを備えた。

 チャージ残高確認は、ウィジェット上に「Suicaペンギン」のイラストを表示。残高によって表情が変化する。

 「クイックチャージ」は、ウィジェット上のボタンを押すと、事前に設定した「チャージ金額」と「決済手段」が自動的に選択された状態でチャージ画面に遷移。毎回の金額選択の手間を省くことができる。

 
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒