台湾女性に聖夜の日本をPR VJC実施本部


 VJC実施本部事務局は、台湾の20〜30代の女性をターゲットにし、12月1日発行の雑誌にクリスマスをイメージした広告を掲載、冬場の誘客を促進する=写真。

 掲載するの発行部数約60万部という「壺周刊」と、「台北walker」。

 東京ディズニーリゾートや六本木のイルミネーション、スイーツの写真を載せ「毎年のクリスマス期間、東京は恋人たちの町に変身します」などと紹介。「3時間、思い立ったら日本へ」と銘打ち近さもアピールした。

 年末旅行促進には、クリスマスやイルミネーションの魅力を強調した新聞広告も11月に実施。12月1日発行の雑誌「e,f」では「ようこそジャパンウィーク」に合わせ「日本で思いっきりショッピング」と題した広告も掲載する。

 VJC事務局によると07年10月までの訪日客のうち20〜30代が占める割合は42.0%と高い。「特に女性は日本の流行に敏感。『若者に人気の日本』というイメージを定着、集客を促進する」 (加藤克志事業副部長)。

 
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒