香川県琴平町は1日、エコロジーとまち歩きを組み合わせたスタンプラリー「しあわせこんぴラリー」をスタートさせた。期間は7月31日まで。琴平町観光協会(近兼孝休会長)が、6〜7月のオフシーズンの対策とともに、環境に優しい観光への取り組みとして始めた。
観光会館で販売される再生紙製のうちわ「しあわせでエコうちわ」(300円)がスタンプラリーの参加証。参加資格は小学生以上。
エコうちわ持参者には町内の宿泊施設や飲食店、観光施設など計29の施設で、日帰り入浴の割引や観光施設の入場料割引などの特典が受けられる。
また、参加施設を利用してスタンプをうちわに押してもらい、3カ所分集めると、ペア宿泊券や特産品などが当たる抽選会に参加できる。
町内の計14の宿泊施設では、宿泊プラン「e〜琴(い〜こと)」プランを設定。プラン利用者にはオリジナルの「マイ箸」と「しあわせでエコうちわ」が無料でつく。
期間中の収益の一部は「緑の募金」へ寄付され、緑化事業に役立てられる。詳しくは琴平町観光協会(TEL0877・75・3500)、またはホームページまで。