長崎県、「おもてなしの宿」98軒を推奨施設に


推奨証を授与した

推奨証を授与した

 長崎県は3月25日、CS(顧客満足)の向上に取り組む宿泊施設を推奨する「長崎県おもてなしの宿」事業の08年度以降の推奨施設を決め、長崎市の長崎歴史文化ホールで推奨式を開いた。新たに推奨を受ける17施設を含む98の推奨施設の関係者ら約50人が参加し推奨証を受け取った。推奨宿には盾などを贈るほか、専用パンフレットなどでのPRを行う。宿の認定を契機に、県全体のCS推進を図る。

 同制度は04年から実施。地区ごとに推奨をすすめており、07年度の推奨で全県域を網羅したことになる。併せて06年度までに推奨を受けた81施設についても、もてなし状況の再評価とフィードバックなどを行い、再推奨した。今後専用サイトや専用パンフレットを作成し、積極的にPRを行う。推奨期間は10年3月31日まで。

 同県では06年度、知事や観光関係団体がそれぞれ「おもてなし宣言」を行うなど、CS推進による観光振興の機運が高まっている。県観光振興推進本部は、「CSレベルの底上げを視野に推奨を行ってきたが、一定の成果が見られた。今後は各種観光関連施設にも対象を拡大し、おもてなし向上事業を進めたい」とさらなるCS推進に意欲を見せる。

推奨証を授与した
推奨証を授与した
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒