相鉄バス、「里山ガーデンフェスタ2019 秋」で大型自動運転バス運行


 相鉄バスは、「里山ガーデンフェスタ2019 秋」で大型自動運転バスを運行する。

相鉄グループの相鉄バス(株)(本社・横浜市西区、社長・菅谷雅夫)と群馬大学(所在地・群馬県前橋市、学長・平塚浩士)では、「里山ガーデンフェスタ2019 秋」の開催期間となる2019年9月14日(土)から10月14日(月・祝)まで大型路線バスを使用した自動運転の実証実験として、「よこはま動物園正門」と「里山ガーデン正面入口」の間を運行します。

今回の運行は、秋の行楽シーズンに賑わうよこはま動物園ズーラシアと里山ガーデンを行き来するご来場者の足として期間限定で行います。

KV_相鉄バス

運行期間、里山ガーデンでは横浜市内最大級10,000m2の大花壇やアンバサダーの三上真史氏がデザイン監修したウェルカムガーデンなど、花や緑に囲まれた特別な空間がお楽しみいただける「里山ガーデンフェスタ2019 秋」が開催中です。また、よこはま動物園ズーラシアは、東京ドーム約10個分の敷地の中に約100種720点もの動物たちがのびのびと暮らしている日本最大級の都市型動物園として、ご家族をはじめ老若男女に大人気のスポットです。

さらに、運行開始日の9月14日(土)には、「フォレストアドベンチャー・よこはま」が里山ガーデンの会場である横浜動物の森公園にオープンします。2017年に約70日間の期間限定で開催された「フォレストアドベンチャー・よこはま」が通年営業になり復活。自然の立木の地上2〜15mの位置に設置された足場に登り、別の木々までの空中散歩を楽しめ、子どもから大人までご参加いただける新次元アドベンチャースポーツです。

秋の行楽シーズン、ご家族やご友人とのレジャーの思い出に、よこはま動物園ズーラシアと里山ガーデンにお越しの際は、ぜひ、大型自動運転バスにご乗車ください!

【運行の概要】

実施期間 :2019年9月14日(土)~2019年10月14日(月・祝)の各週金曜日~月曜日

運行時間 :10時台~16時台  1日16往復予定  (時速約20kmで走行)

※初日(2019年9月14日)は14時台から運行予定

※詳細は相鉄グループウェブサイトをご覧ください。

https://www.sotetsu.co.jp/bus/info/419.html

MAP

運行コース : よこはま動物園正門と里山ガーデン正面入口間(約900m)

運賃    :無料

定員     :各便25名を予定(先着順となります)

【「里山ガーデン」と「よこはま動物園ズーラシア」のイベント情報】

「里山ガーデンフェスタ2019」

里山ガーデン

里山ガーデンフェスタは、花と緑を愛する人の心をつなぎ、自然環境を育む横浜市の取組「ガーデンネックレス横浜2019」の見どころとして、市内最大級10,000㎡の大花壇や、アンバサダーの三上真史氏がデザイン監修したウェルカムガーデンなどを公開します。花や緑に囲まれた特別な空間をお楽しみください。

【横浜市内最大級10,000㎡の大花壇】

横浜市内最大級10,000㎡の大花壇は、サルビア、ジニア等横浜市内産の花苗、色鮮やかなコスモス、コキア、動物のトピアリーなどで表情豊かに演出します。

【ウェルカムガーデン】

2019年秋のウェルカムガーデンは、横浜の花と緑をPRするアンバサダーの三上真史氏が「動物たちの花まつり」をテーマにデザインします。

期間 :2019年9月14日(土)~2019年10月14日(月・祝)

場所 :里山ガーデン(神奈川県横浜市旭区上白根町1425-4)

時間 :9時30分 ~ 16時00分

入場料:無料

公式ウェブサイト:http://www.satoyama-garden.jp/index.php

「よこはま動物園ズーラシア」

よこはま動物園ズーラシア

「生命の共生・自然との調和」をメインテーマに掲げるよこはま動物園ズーラシア。生息環境展示や世界の気候帯・地域別にゾーニングすることにより、世界旅行ができる動物園として植物や自然環境について楽しく学べます。世界の気候帯別に分けられたゾーンは、アジアの熱帯林、亜寒帯の森、オセアニアの草原、中央アジアの高地、日本の山里、アマゾンの密林、アフリカの熱帯雨林、アフリカのサバンナの8つ。約100種720点の動物を飼育しています。

場所 :神奈川県横浜市旭区上白根町1175-1

開園時間 :9時30分 ~ 16時30分(入園は16時00分まで)

休園日 :毎週火曜日(祝日の場合は開園し、翌日休園)、12月29日~1月1日 ※臨時開園あり。

入園料 :一般 800円、中人・高校生 300円、小・中学生 200円

※小学生未満は無料  ※毎週土曜日は小・中・高校生は無料(要学生証等)

「フォレストアドベンチャー・よこはま」

フォレストアドベンチャー・よこはま

フォレストアドベンチャー 31ヶ所目となる「フォレストアドベンチャー・よこはま」が「よこはま動物園ズーラシア」のお隣、「横浜動物の森公園」内にオープンいたします。

身長140㎝または、小学4年生から利用できる「アドベンチャーコース」、身長110cmから利用できる「キャノピーコース」、身長90cmから利用できる「キッズコース」の3コースからなり、お子様から大人まで幅広い年代の方にご利用いただけます。

「アドベンチャーコース」にはオプションで「エキサイトプラン」をチョイスすることもできます。

ネットに向かって約9mの高さから飛び込む「ターザンスイング」や約10mを落下する「ミノムシシュート」があり、手に汗握る冒険を楽しんでみてはいかがでしょうか?

場所 :横浜動物の森公園(神奈川県横浜市旭区上白根町1425-4)

公式ウェブサイト :https://fa-yokohama.foret-aventure.jp/

※営業日程や料金は上記の公式ウェブサイトよりご確認ください。

【相鉄バスと群馬大学による自動運転 実証実験について】

相鉄バスと群馬大学は2019年4月に大型バスの自動運転に関する共同研究契約を締結し、大型バスの自動運転「レベル4」による営業運転を目指しています。

この実証実験は、大型路線バスでの自動運転適用における課題の解決や、地域における自動運転の機運の醸成を図ることを目的とし、また、横浜市の「I・TOP横浜 路線バス自動運転プロジェクト」としても、郊外部における交通ネットワークの維持や、人口減少に伴う労働力不足への対応を目的に、自動運転バスによる地域交通課題の解決を目指すものです。今回は、実際にお客さまにご乗車いただき、横浜市内で人気スポットのよこはま動物園ズーラシアと、自然豊かな里山と色とりどりの花々が織りなす風景美を望む里山ガーデンフェスタ会場をつなぐ全長約900mを運行します。

■共同研究の目的

相鉄バスでは、就労人口の減少に伴う運転士不足への対応として自動運転技術の導入が不可欠と考えており、より安全な運行サービスを提供することでお客さまの利便性向上が図られることから、迅速な技術導入を目指します。

群馬大学次世代モビリティ社会実装研究センターでは、大型バスの自動運転適用における課題解決や運行実務に即した技術の実現により、自動運転「レベル4」の実用化につなげたいと考えています。

この共同研究により、営業路線を中心に、大型バスの自動運転による実証実験を継続的に実施します。群馬大学の技術提供により、相鉄バスがバス事業者としては、日本初となる大型バスの自動運転車両を自社所有し、自動運転「レベル4」による営業運転を目指します。

■相鉄バス 概要

相鉄バスは、横浜市内と神奈川県央部を中心とする地域において、路線バス(115系統)、高速バス、空港リムジンバスなどのバス事業を通して、1日あたり約9万人のお客さまにバス輸送サービスを提供しています。路線バス事業では、横浜・二俣川・三ツ境・大和・海老名など相鉄線の主要駅やJR線の保土ケ谷駅・東戸塚駅・中山駅などと住宅地や学校、よこはま動物園(ズーラシア)などを結ぶ身近な足として、「やさしさをのせて」をモットーに、日夜走り続けています。近年では、高齢化社会に対応して、乗りやすくまた降りやすい低床バスの導入や環境にやさしいハイブリッドバスを導入しています。また、カード化の推進やICTによる情報の提供についても積極的に取り組み、地域の皆さまにとって、やさしい、安全安心な公共輸送機関を目指しています。

■群馬大学 概要

群馬大学は、次世代自動車産業振興に資する産学官金連携イノベーションの拠点形成を目指し、2016年12月に「次世代モビリティ社会実装研究センター」を設置し、関連分野の企業や自治体との連携・協力関係のもとに、地域社会に根付く自動運転による移動サービスの創出に向けた研究と社会実装を目指した活動を進めています。限定された地域専用の自動運転研究開発に取り組み、実証実験の実績を蓄積しながら、2020年に、技術的にも社会的にも自動運転に対応していく社会の実現、完全自動運転/無人自動運転移動サービス(レベル4)をはじめとする次世代モビリティの社会実装を目指します。

■I・TOP横浜(IoTオープンイノベーション・パートナーズ) 概要

横浜経済の強みである「ものづくり・IT産業の集積」を活かし、IoT等(IoT、ビックデータ、AI、ロボット等)を活用したビジネス創出に向けた、交流・連携、プロジェクト推進、人材育成等を包括的に進めていくプラットフォームです。これらの取り組みから個別プロジェクトを立ち上げ、「新たなビジネスモデル創出」、「中小企業のチャレンジ支援」、「社会課題解決への貢献」を目標としています。

I・TOP横浜ウェブサイト URL:http://itop.yokohama/

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第37回「にっぽんの温泉100選」発表!(2023年12月18日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2023年度「5つ星の宿」発表!(2023年12月18日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第37回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2023 年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月22日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒