相談受け、事業者仲介 京都信金、スクールバス運行 支援 


観光バスで登校する洛星中学の生徒(京都信金提供)

 京都信用金庫(京都市、榊田隆之理事長)は、京都市内の「バス難民」解消に取り組んでいる。通学時間帯の混雑に頭を悩ませていた地元の学校から相談を受け、事業者を仲介。1年以上かけてスクールバスの運行にこぎつけた。

 

 近年、京都市内は観光客が増え、住民が乗車できないほどのバスの混雑や交通渋滞が深刻化。市内中心部や観光地以外でも、生徒がバスに乗車できない問題が発生している。【記事提供:ニッキン】

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒