東洋大国際観光学部、無料オンライン講座「観光経営人材育成講座」の受講生を募集


 東洋大学国際観光学部は、10月31日に始まる無料オンライン講座「東京都との産学連携による『観光経営人材育成講座』」の受講者を募集している。

 カリキュラム内容は、観光資源マネジメント(文化・環境)▽データ活用方法▽日本版DMOの現状と課題▽リスクマネジメント▽グローバルな視点からみたデスティネーションブランディング▽海外のDMOとDMCの戦略―など。

 講座の実施期間は12月5日まで。WebexやZoomを利用した講義、質疑応答、ワーク、課題発表などを通して、観光地域づくりを担う人たちにネットワーク構築の機会も提供する。

 受講対象者は「都内に在住あるいは在勤している方で、地域の観光振興組織・観光産業に在籍し、幹部候補となる方、もしくはマネージャー層を目指す方。または、観光資源として活用が期待される分野の職員」など。

 受講料は無料。募集定員は30人で、受講者は書類選考のうえ決定する。応募締め切りは10月12日。詳細は東洋大学産学連携推進センターのサイト(https://www.toyo.ac.jp/ja-JP/news/research/cooperation/ciit/tokyo-toyokanko2020/)に掲載している。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒