日本旅館協会、セミナー「宿泊業における適正価格とは?」開催

  • 2023年2月23日

斉藤氏

 日本旅館協会は9日、東京都江東区の東京ビッグサイトで「宿泊業における適正価格とは?」と題したセミナーを開催した。船井総研デジタル(東京都中央区)執行役員・斉藤芳宜氏を講師に迎えて講演を実施し、適正価格を探る方法や値上げのためのレベニューマネジメント、顧客予算についての考え方などを解説した。

 斉藤氏は冒頭、「絶対に値上げして下さい」と呼び掛け、「宿泊業界は全体的に人件費が低く、値上げしないと業界全体が幸せにならない。値上げに際しては不安等もあると思うが、『これならうちでもできる』と思ってもらえるように話したい」と意図を語った。

 レベニューマネジメントについて斉藤氏は、「収益を最大化するために適切な価格設定および販売管理を行うこと」と定義。同マネジメントについての課題として(1)属人的になっている(勘と経験による職人技)(2)育成や引き継ぎが困難(3)忙しくてやりたいことが徹底できていない(4)ノウハウを持った人材がいない―の4点を上げ、人への依存度が高いうちは成果にバラツキが出やすいと指摘した。

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

Visit Us On FacebookVisit Us On TwitterVisit Us On YoutubeVisit Us On Instagram

第36回「にっぽんの温泉100選」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2022年度「5つ星の宿」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」は?

第36回「にっぽんの温泉100選・選んだ理由別ベスト100」(2023年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2022年度「投票した理由別・旅館ホテル100選」(2023年1月16日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒