
日本コンベンション協会は3日、「新型コロナウイルス感染症禍後の『JAPAN MICE is BACK』のための施策」を観光庁に提言した。
MICE業界をリードする一般社団法人 日本コンベンション協会(Japan Convention Management Association(以下、JCMA))は、2020年6月3日(水)田端 浩 観光庁長官へ『新型コロナウイルス感染症禍後の「JAPAN MICE is BACK」のための緊急提言を行いました。
(1)新型コロナウイルス感染症禍後の「JAPAN MICE is BACK」のための施策
本提言に先立ち、我々JCMAは、本年3月「新型コロナウイルス感染症により、MICE業界が受けている影響と、それに対する支援策の要望」を取りまとめ、観光庁および首相官邸へ提出いたしました。
MICE業界各社はこのコロナ感染症禍により経営に甚大な影響を受けており、一刻も早い対策が望まれます。また同時に、緊急事態宣言解除の後の、従来のビジネス再興、また将来的のMICEビジネスの拡大に、現在重大な岐路に立っていると言っても過言ではなく、日本再興戦略で掲げられたキーワード「JAPAN is BACK」のごとく、「ポスト・コロナ」における『JAPAN MICE is BACK』のための施策の緊急提言を行いました。
〈提言の概要〉
安心・安全なMICEを提供するための「MICE開催ガイドライン」の策定、実施、訴求への主体的関与
展示会、イベントなどと一体となったMICE全体の緊急支援対策
「Go To MICE キャンペーン」の実施
主催者のMICE開催意欲の喚起
JAPAN MICEのV字回復を期した戦略
東京オリンピック・パラリンピック延期による影響をゼロに
(2)新型ウイルス感染症禍におけるMICE開催のためのガイドライン
JCMAは、新型コロナウイルス感染症対策専門家会議「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」(2020年5月4日)を受け、コンベンションをはじめとするMICE開催のためのガイドラインを作成中です。業界団体として安全安心な運営手法を確立し、MICE再開へとつなげたいと考え、現状必要と考える対策を「新型コロナウイルス感染症禍におけるMICE開催のためのガイドライン」としてまとめております。観光庁へはこのガイドラインの周知についても提言しております。
現在、公開へ向け最終調整中です。
■新型コロナウイルス感染症禍後の『JAPAN MICE is BACK』のための緊急提言
▼詳細および、緊急提言の全文を、JCMAのWebサイトにて掲載しております
https://jp-cma.org/manager/wp-content/uploads/2020/06/2c9e806f6cba10376abaae608f26db0c.pdf
■新型ウイルス感染症禍におけるMICE開催のためのガイドライン
▼JCMAのWebサイトをご参照ください。(注:6月中旬に掲載予定)
https://jp-cma.org/category/news/