9月25日閉幕した愛・地球博(愛知万博)の入場者数は当初目標の1500万人を大幅に上回る2204万9544人となった。注目された外国人入場者だが、万博協会の推計によるとその数約105万人。目標としていた「総入場者数の1割」に届かなかった。一方、万博に客足がとられ、集客減に悩む観光地も少なくなかったが、万博も終わったことで「秋の観光シーズンでばん回」を期す動きも出ている。
第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)
- 1位草津、2位道後、3位下呂
9月25日閉幕した愛・地球博(愛知万博)の入場者数は当初目標の1500万人を大幅に上回る2204万9544人となった。注目された外国人入場者だが、万博協会の推計によるとその数約105万人。目標としていた「総入場者数の1割」に届かなかった。一方、万博に客足がとられ、集客減に悩む観光地も少なくなかったが、万博も終わったことで「秋の観光シーズンでばん回」を期す動きも出ている。