帝京大学(東京都八王子市)は4月から、農林水産省と協力し、経済学部観光経営学科にグリーンツーリズム講座を開講した。農水省担当者や学識経験者、グリーンツーリズム事業の運営者たちが交代で講師を務めるオムニバス形式で、学生にグリーンツーリズムの重要性やノウハウを学んでもらう。講座を企画した向山秀昭教授(元・国際観光振興会会長)によると、本格的なグリーンツーリズム講座は日本の大学では初めて。
第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)
- 1位草津、2位道後、3位下呂
帝京大学(東京都八王子市)は4月から、農林水産省と協力し、経済学部観光経営学科にグリーンツーリズム講座を開講した。農水省担当者や学識経験者、グリーンツーリズム事業の運営者たちが交代で講師を務めるオムニバス形式で、学生にグリーンツーリズムの重要性やノウハウを学んでもらう。講座を企画した向山秀昭教授(元・国際観光振興会会長)によると、本格的なグリーンツーリズム講座は日本の大学では初めて。