
岩国観光プロモーション推進協議会は、錦帯橋などの岩国市内の名所を巡って謎解きをする「イワクニクエストⅡ」を実施している。
- 実施内容
国の名勝「錦帯橋」などの観光地を有し、宮島から30分程度でアクセスできる岩国市は、山口県内有数の観光都市です。しかし新型コロナウイルス感染症の影響により、令和2年度の観光客数は前年比マイナス58%と大幅な減少となりました。
そこで本市への観光誘客を図り、錦帯橋周辺をはじめ、市内観光スポットをゲーム感覚で周遊しながら本市での観光をお楽しみいただくため、謎解きゲーム「イワクニクエストⅡ」を開催します。
市内の名所を巡って、ヒントを見つけ謎を解くリアル謎解きゲームは、昨年度(令和2年度)に第1弾「イワクニクエスト」、第2弾「なぞとけ いわくにの街」を実施しており、短期間での実施にもかかわらず、3,000名を超える多くの方々が参加され、大変ご好評いただきました。
今回、第3弾となる「イワクニクエストⅡ」では錦帯橋周辺エリアのコースと、岩国市内の親子で遊べる公園等を巡る広域コースの2つのコースをご用意しています。
それぞれ謎を解いてクリアすると、抽選で岩国のおみやげが当たるチャンスが!
宝さがしの要素と謎解きの要素を取り入れており、親子で楽しんでいただける内容となっています。今回は実施期間も長く、どの地域でも謎解きを楽しめますので、ぜひ両コースを楽しんでください。
- 実施期間
令和3年8月1日(日)~令和4年1月31日(月)
- 実施コース
錦帯橋周辺コース=錦帯橋、吉香公園など
広域コース=市内を4つのエリア(錦町エリア、美和エリア、由宇町エリア、玖珂町・周東町エリア)に分け、それぞれの地区の謎を解くもの
- 賞品等
錦帯橋周辺コースでは謎を解いて最終地点に到着し、キーワードを答えられればクリア。クリアすると先着1,000名の方にクリア賞を差し上げます。また、応募で20名の方に3,000円相当の岩国のおみやげが当たります。
岩国市広域コースは4つのエリアに分かれており、各エリアに謎があり、手がかりを探して謎を解くようになっています。応募は1つのエリアからでも可能で、答えた地域のプレゼントが抽選で当たります。応募した各エリアの3,000円相当のおみやげが抽選で5名の方に、4つのエリアの答えと最後の謎の答えを記入して応募すると4,000円相当の高森牛を5名様に抽選でプレゼントします。