層雲峡氷瀑まつりに4万人弱

  • 2022年4月3日

 層雲峡観光協会(北海道上川町)は、1月29日から3月13日まで開催した「層雲峡温泉氷瀑まつり」=写真=の来場者は3万6548人だったと発表した。1月27日に道内全域にまん延防止等重点措置が適用され、その影響が心配されたが、当初見込みを大幅に上回った。

 同まつりは層雲峡の冬の風物詩として人気が高く、例年10万人ほどが来場している。コロナ禍で20年は開催途中に中止を余儀なくされ、昨年は売店やチューブ滑り台の設置をやめるなど規模を縮小して開催。それでも約1万3千人の来場があった。

 今年は町と連携協定を結ぶアウトドア用品メーカー、コロンビアスポーツウエアジャパンの創業の地である米国・オレゴン州ポートランドのまち並みを氷像で再現するなど工夫を凝らした。加えて、周辺の冬のイベントが中止になったこともあり、集客増につながった。「特に、子ども連れのファミリー層が多かった」という。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

Visit Us On FacebookVisit Us On TwitterVisit Us On YoutubeVisit Us On Instagram

第36回「にっぽんの温泉100選」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2022年度「5つ星の宿」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」は?

第36回「にっぽんの温泉100選・選んだ理由別ベスト100」(2023年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2022年度「投票した理由別・旅館ホテル100選」(2023年1月16日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒