静岡県伊東市は17日から、さくらの里で「夜桜観賞会」=写真=を開催している。4月5日まで。ソメイヨシノが満開になる時期に合わせてライトアップを実施、昼間とは違った風景を楽しんでもらう。
さくらの里は約4万平方メートルの敷地に約40種類・1500本の桜が植えられており、「さくら名所100選」の一つに認定されている。2月には寒桜や河津桜、3月は早咲き大島桜、城ケ崎桜、伊東桜などが咲き続け、4月には華やかなソメイヨシノが見ごろを迎える。ライトアップは午後6~9時。
同市の桜の名所には、川越しに伊東温泉観光文化施設「東海館」を臨み、古き良き湯の街情緒を楽しみながら散策できる「松川遊歩道」や、全長3キロの桜並木が続く「伊豆高原桜並木」などがある。