丹後地域振興にアプリ活用 京都銀、地域通貨「Tango Pay」 取り扱い 


買い物に地域通貨Tango Payを利用(1月15日、丹後王国・土産物店丹後匠庵で)

 京都銀行と丹後王国ブルワリー、NTTデータなど6社は、1月15日から地域通貨「Tango Pay(たんごペイ)」の取り扱い(実証実験)を始めた。外国人を含めた旅行者が増加傾向にあるなか、観光施設や加盟店の割引特典を提供した観光振興や、購買者属性に合わせた広告掲載や購買者データの利活用を実施していく。2024年度から本格展開する。

 Tango Payは、京都府丹後地域(宮津市、京丹後市、伊根町、与謝野町)の2市2町で利用できるキャッシュレスの地域通貨。同行とNTTデータ、パソナの100%子会社で道の駅を運営する丹後王国ブルワリーが運営者となり、観光者を対象とした地域通貨を発行する。将来的には地域自治体と連携した地域DXプラットフォーム化を志向する。目標会員数は10万人、加盟店目標は500店(今期は20店)。システム利用料・決済手数料は、23年度は無償(将来的には月額2000円・1.95%を検討)。またアプリを活用した広告展開を構想するほか、地域情報の発信、観光振興へデータの分析・活用する。【記事提供:ニッキン】

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒