
スキルアップジャパン
映像コンテンツ配信のプラットフォーム提供事業のスキルアップジャパン(SUJ)は、宿泊施設向けの総合サービス事業を開始した。会員制をとり、「売り上げ推進」「コスト削減」「キャッシュフロー改善」に焦点を当てた各種のサービスを提供していく。
会員組織の名称は「SUJ倶楽部」。会員向けのサービスとして団体客の送客を無料で実施する。具体的には、同社が運営するミュージシャンや韓流スターら12のファンクラブで企画するコンサートなどのイベントと、SUJ倶楽部の会員宿泊施設とがタイアップすることで、来場するファンの宿泊を誘導する。
また、株主である大手広告代理店の電通、博報堂と連携し紳士向け雑誌、新聞、テレビへの掲載などを実施し、SUJ倶楽部の会員施設のPR活動を支援する。ウェブ集客代行、顧客管理サービスは初期コストの掛からない成果報酬型の有料で行う。
コスト削減のサービスでは、清掃業務、エレベーター・エスカレーター保守、ボイラー管理といった館内設備の管理費や、通信費、光熱費の最適化についての提案を無料で行っている。さらに、消耗品や食材などをSUJ倶楽部の提携企業から共同購入する仕組みも開発中という。
キャッシュフロー改善としては、クーポン売掛の精算サービスを展開。クーポンを早期に現金化することで、仕入先や従業員への支払いなどの資金繰りがしやすくなり、キャッシュフローが改善する。取り扱い対象は、一般クーポン券、バウチャー券、送客確認書、シリーズ団体券。手数料は取り扱い額面の1.9%となっている。
また、クーポン券の仕訳業務、入金消し込み業務も代行。経理業務の合理化にも貢献する。
この件についての問い合わせ先は、スキルアップジャパン・ソーシャルソリューション部(東京都新宿区高田馬場1丁目24-16内田ビル、TEL03・5287・4388)。

スキルアップジャパン