使い勝手よく、料金安い
広島県尾道市にある「ONOMICHI U2/HOTEL CYCLE(オノミチユーツー/ホテルサイクル)」は今年で開業4年目。その名の通り自転車をテーマにした宿泊施設だ。自転車を持ったままチェックインでき、客室に自転車の持ち込みが可能。28ある客室の一部を除き、サイクルハンガーを設置。パブリックスペースには自転車のメンテナンスができるリペアスペースを用意した。瀬戸内しまなみ海道にあるサイクリングロードを目当てに訪れる人がほとんどという。
その同館では開業当初から、鉄道情報システム(JRシステム)の予約サイトコントローラの「らく通」を採用。昨年9月には新製品の「らく通With(ウィズ)」を導入し、業務の効率化を図っている。
らく通Withは、旅行会社(リアル)と予約サイト(OTA)からの予約や在庫を一つの画面で確認でき、かつ、在庫も一括操作できるもの。OTAは料金管理も可能。予約通知情報は自動的に取り込まれるので予約サイトごとに確認をする手間がない。クラウドで提供するため従来必要だった専用パソコンが不要。インターネットが利用できる環境であれば、タブレット端末などからも確認ができ、出張先など場所を選ばずに利用できる。
さらに、予約サイト巡回間隔も大幅に短縮。オーバーブックのリスクが低減されたほか、各種の管理画面表示、検索速度も向上した。
導入の決め手は、「以前、勤めていたホテルでらく通を使っていて、使い勝手が分かっていた。利用料金も安い」とマネージャーの高橋克典氏。「特に問題なく運用できている」と評価している。