【道標 経営のヒント 340】生産性向上国民運動協議会の安倍元首相 佐々山 茂


 手元に1枚の集合写真があります。2017年6月に首相官邸で行われた第2回生産性向上国民運動推進協議会で一連の報告と首相あいさつの後に宿泊業生産性向上に関わった人たちが安倍氏を中央に写っています。

 2015年6月に宿泊業を含むサービス業5業種の生産性向上に向け、官民をあげた支援体制を開始し、安倍元首相は「労働力不足の克服がアベノミクスの最大の課題で、雇用の7割を担うサービス業は飛躍的に生産性を向上させる潜在力を秘めている」と言っていました。

 10月1日に5業種の先頭を切って日本旅館協会の当時会長の針谷氏が第1回旅館ホテル生産性向上協議会を開き、大規模中規模小規模のモデル旅館が選定され、エコ・小委員会も北海道から九州まで旅館の生産性向上活動に取り組みました。 

 首相官邸で開かれた協議会で強く印象に残ったのはトヨタ自動車生産方式をけん引する林南八顧問が飲食業の油揚げの生産工程のカイゼン指導を行った報告でした。食品を扱っているのに床に汚れがあると指摘し、ムリ・ムラ・ムダを見える化するために各作業を1秒単位で記録し、グラフ化して労働生産性を33%上げる手法には目をみはりました。不良品の廃棄ロスの低減に取り組み、良品率100%を当たり前とする考え方にすごみを感じました。

 もう1件はキヤノンの生産本部生産革新推進センターの奥窪所長がスーパーマーケットで生産性向上に取り組んだ報告です。キャベツを半分に切ってラップする作業で、まとめて切ってからラップする「まとめ加工」を半分に切ってはラップする「一個流し加工」に改善することで22%の生産性向上を果たしていました。エコ・小委員会も旅館の食器洗浄のカイゼンでビデオ撮影し、秒単位で記録しましたが、その精度と分析力は及びもつきませんでした。

 あれから5年間、旅館の生産性向上活動を進めていますがなかなか成果が上がりません。先日針谷さんの講演を聞き、その後の会食の席で食器の前洗いは絶対にさせない、食器洗浄機はすすぎ機ではないと旅館を科学するのが信条の針谷さんらしい言葉に勇気づけられました。

 現在の人手不足を解決するには生産性を上げるしかないのです。安倍元首相は忙しい政治日程の中で、1%の無駄も見逃さない一流企業の姿勢をサービス産業に間近に見せてくれたと思っています。個人的に安倍氏の4学年上の中高の同窓ということもあり、その意思を全うすることで追悼したいと思うこの頃です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第37回「にっぽんの温泉100選」発表!(2023年12月18日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2023年度「5つ星の宿」発表!(2023年12月18日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第37回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2023 年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2024年1月22日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒