【観国之光 412】オーバーツーリズム 人が戻り再燃の兆しか 本社論説委員 内井高弘

  • 2023年4月10日

多くの外国人でにぎわう上野公園。にぎわいが戻るのはいいのだが(4月上旬)

 4月上旬、東京・上野公園。桜の花も散り始めたが、これまでになく多くの人でにぎわっている。新型コロナウイルスで激減した観光客の数が、インバウンド(訪日外国人観光客)を含め、急速に回復していることを実感する。

 観光庁の和田浩一長官は3月中旬の会見で、「中国からの入国者に対する水際措置の変更、外国船社による国際クルーズの再開などがあり、インバウンドのさらなる回復につながると期待している」と述べた。

 コロナ禍で日本人、外国人双方の客足が途絶え、大きなダメージを受けた観光業界。コロナ禍がピークをすぎ、客足が戻っていることはうれしい限りだが、その一方で、観光公害(オーバーツーリズム)の再燃が懸念される。

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

Visit Us On FacebookVisit Us On TwitterVisit Us On YoutubeVisit Us On Instagram

第36回「にっぽんの温泉100選」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2022年度「5つ星の宿」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」は?

第36回「にっぽんの温泉100選・選んだ理由別ベスト100」(2023年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2022年度「投票した理由別・旅館ホテル100選」(2023年1月16日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒