駅至近の和モダン宿
第870回よその旅館ホテル
──一番の売りは。
「近鉄奈良駅から徒歩1分という立地です。最近は外国人旅行者を中心に皆さん荷物が大きく、駅のコインロッカーに入らないことも多いですが、チェックイン前に荷物を預かっているので重宝していただいています」
「興福寺がすぐ裏手にあるなど世界遺産まで歩いて行ける距離なのも売りです。奈良観光はもちろんですが、近鉄電車が京都、大阪、神戸まで直通していますので、当館に3、4泊して京阪神の観光を楽しまれるお客さまもいらっしゃいます」
──リニューアルされたそうですね。
「1年前に大浴場と宴会場を、今年3月に全面改装ということで外観、ロビー、客室をリニューアルしました。外国人客を意識して日本らしさ、奈良らしさを感じられるような町屋風の外観とモダン和風のしつらえを採用しました。奈良の旅館では珍しく、玄関に季節ごとに色分けしたのれんをかけてお客さまをお迎えしています」
──客層は。
「半分は教育旅行です。スポーツ合宿も多いです。大阪の花園が近いので、高校ラグビーでの利用もあります。外国人客はこの2年で増えて、全体の3分の1ほどになってきました。ネット予約で入ってくる日本人の個人客の利用もあります。団体以外は1泊朝食の利用が中心になりますので、奈良らしさをと、茶粥朝食のプランを用意しています」
──経営の悩みは。
「従業員の確保です。24時間態勢、無休なので若い働き手がなかなか定着してくれません。外国人のお客さまが増えている今、サービスを充実させるためには、外国人に比較的慣れている若い人に来てもらいたいのですが難しいですね」
【20室、1泊朝食付き税別8200円から】