ゆこゆこホールディングスは13日、宿支援ECサイトの新事業として宿泊施設と協働し、地域の逸品をお取り寄せできるウェブサイト「ゆこゆこ旅市場」をオープンした。テーマは「お得に、気軽に、おうちで旅気分」。料理長自慢の食事や地域の特産品の販売を通じて宿泊施設を支援する。
同サイトは、新型コロナウイルスの影響や大雨災害で休業や営業規模縮小を余儀なくされている宿泊施設を支援することを目的に開設。取り寄せできる全国の「その宿ならではの逸品」を掲載し、販売する。注文後は、同社から宿泊施設に発送依頼を行い、宿泊施設から直接商品を発送する。
サイト内では、取り寄せできる商品の情報を写真や動画、商品にまつわるエピソードとともに紹介。土地、宿が持つ独自の魅力を紹介し、自宅で旅気分や商品を選ぶ楽しさを感じてもらう。また、商品の中には同サイト限定商品も用意している。
サイトオープン時は、25アイテムの紹介からスタートし、随時ラインアップを拡充する予定だ。
「ウイズコロナ時代に、宿泊施設に対して何を支援できるか議論を重ねた結果、全国各地の宿泊施設ならではの商品を紹介することで存続の支援ができればとサービスを開始した。宿泊施設と連携しながら継続して取り組んでいきたい」と同社。
ウェブサイトのURLはhttps://yukoyuko-tabiichiba.com/。
ECサイトページ