UN Tourismアジア太平洋地域事務所所長に金子正志氏が就任 前中部運輸局長


 観光庁によれば、3月31日付でUN Tourism(世界観光機関)のアジア太平洋地域事務所の所長に、観光庁参与の金子正志氏が就任した。UN Tourism職員として常駐する所長は今回が初めてで、UN Tourismによるアジア太平洋地域におけるガバナンス・機能強化の一環。

 UN Tourismは観光分野における国際連合の専門機関で、奈良県奈良市にあるアジア太平洋地域事務所は、世界に3カ所ある地域事務所のひとつ。1995年に開設されて以来、アジア太平洋地域を対象に観光分野における各種施策の推進やキャパシティ・ビルディングなどでの加盟国への支援・協力などに取り組んでいる。

 今回所長に就任した金子氏は、1991年に運輸省(現国土交通省)に入省。関東運輸局企画観光部長、総合政策局交通計画課長、日本政府観光局(JNTO)理事、運輸総合研究所主席研究員国際部長、中部運輸局長などを歴任してきた。

 就任のあいさつでは、取り組むべき課題として観光産業の発展と地域経済への還元、観光の持続可能性(サステナビリティ)、観光の強靭性(レジリエンス)を掲げた。そのうえで「本部と連携を取りながら、世界の観光の動向、統計・研究成果やさまざまな取組に関する情報を関係者の皆様と共有するとともに、アジア太平洋地域から世界に向けた情報発信を推進することによって、世界の観光産業の発展に貢献していきたい」とコメントした。

 なお、観光庁では引き続きUN Tourismの活動に積極的に参画する考え。金子所長の就任を契機にアジア太平洋地域事務所との連携強化と、同地域の加盟国との観光分野におけるさらなる協力の促進、世界の観光政策への更なる貢献に努めるとしている。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒