Reluxは平成最後のエイプリールフールとなる本日、月にホテルを開業したと発表した。温泉クレーター風呂も完備している。
【「スペースホテルムーン」開業の背景】
宇宙はこれまで、訓練を積んだ限られた人のみ行くことができる特別な場所でした。しかし近年は、民間企業による「宇宙旅行」の開発が加速しており、人々が気軽に宇宙に行ける時代へと進み始めています。
Reluxは2013年にサービスを開始し、今年で7年目を迎えます。満足度の高い全国のラグジュアリーホテルや、コンセプチュアルホテル、ビジネスホテル、日本の文化を感じられる温泉旅館をはじめ、2018年には民泊や町家、古民家などを扱うVacation Homeなどの新たな宿泊体験も提供してまいりました。
そしてこの度、地球を超えて満足度の高い宿泊体験を提供したいという想いから、新たに宇宙旅行事業に参入し、月に「スペースホテルムーン」を開業します。広がり続ける宇宙と月での滞在を贅沢に味わう、Reluxだけの至高の旅行体験「Satellite by Relux」を2019年4月1日(月)より販売開始いたします。
・サイトURL:https://rlx.jp/lp/satellite201904
【「スペースホテルムーン」 概要】
「スペースホテル ムーン」とは、満足度の高い一流の宿泊施設を厳選し、極上を知り尽くしたReluxが手がける月の上のコンセプチュアルなカプセルホテルです。
■施設名称:スペースホテルムーン
■場所:月>藍色の湖
■宿タイプ:コンセプト
※ユニークなデザイン性やテーマ性をもつ空間が際立つコンセプチュアルなホテル
■Reluxグレード:SPACE
※MUSEUMの上を行くグレード。地球を超え、宇宙屈指の宿泊施設。
【「Satellite by Relux」概要】
「スペースホテルムーン」にて、広がり続ける宇宙と月での滞在を贅沢に味わう、至高の旅行体験です。Reluxだから提供できる最上級のおもてなしを、宇宙で味わうことができます。
■プラン内容:スペースホテルムーンでの宿泊、月での食事付き
■旅程:地球発着10日間
■料金:2名あたり 5,000万円〜(1泊2名利用時・2食付)
※サービス料込、消費税・入湯税別
■予約条件:宿泊日時点で20歳以上の方
■詳細:https://rlx.jp/lp/satellite201904
■特徴
①月まではリムジンロケットで送迎
地球から月まではロケットにて送迎します。片道の飛行に3日ほどかかりますが、専任のパイロットが操縦し、飛行中も快適な旅をお届けします。
②開放感あるお部屋はまさに宇宙一
今までのカプセルホテルの常識を覆す、快適なプライベート空間を実現。解放感あふれる部屋の大きな窓からは、大迫力の銀河や美しい地球を眺めることができます。
③クレーター風呂でこれまでにない湯浴みを
大浴場は、宇宙が作り出した自然のままのクレーターを活かした温泉をご用意しております。くつろぎの空間で、ゆっくりと湯浴みを楽しめます。
※今日は、エイプリルフールです。
本企画は、4月1日「エイプリルフール」の特別企画です。