NYで訪日観光レセプション、斉藤国交相が「2024年日米観光交流年」発表


斉藤鉄夫国土交通相が参加

斉藤鉄夫国土交通相が参加

 観光庁は現地時間9月20日(日本時間21日)、ニューヨークで訪日観光レセプションを開催した。米国からの訪日観光と消費拡大の推進と、双方向の観光交流拡大をめざすために農林水産省と共催したもの。観光事業者やメディア、政財界などから約200名が参加した。

 当日は斉藤鉄夫国土交通相が出席。日本の魅力をPRし、双方向の観光交流の拡大を訴えるとともに、日米双方の交流拡大を集中的かつ強力に推進するために2024年を「日米観光交流年」にすることを発表した。加えて岸田文雄首相のビデオメッセージを放映。首相は「日米協力で観光交流年を盛り上げていきたい」といった内容を語ったという。

ペイウォール会員向け記事です。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

Visit Us On FacebookVisit Us On TwitterVisit Us On YoutubeVisit Us On Instagram

第36回「にっぽんの温泉100選」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 1位草津、2位下呂、3位道後

2022年度「5つ星の宿」発表!(2022年12月19日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」は?

第36回「にっぽんの温泉100選・選んだ理由別ベスト100」(2023年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2022年度「投票した理由別・旅館ホテル100選」(2023年1月16日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒