MakeMyTrip、体験予約プラットフォーム立上げ 総取扱高と収入増達成


MakeMyTrip(MMT)は体験市場に参入し、インド人旅行者向けのグローバルツアーとアクティビティ予約プラットフォームを立ち上げています。インドを拠点とするこのオンライン旅行代理店(OTA)によると、このプラットフォームは、スポーツイベント、テーマパーク、ランドマーク、文化体験など、130カ国の1,100都市で20万以上の予約可能なアクティビティを提供するという。MMTによると、これはツアーやアクティビティを「1つのシームレスなインターフェース」にすることで、アウトバウンドのインド人旅行者を助け、外貨の価格設定と「バラバラな計画ツール」によって引き起こされた摩擦を効果的に取り除きます。プラットフォームのユーザーは、インドルピーを使用してアクティビティを検索し、事前に予約をフライトと宿泊施設と一緒に「My Trips」セクションに追加して予約できます。「インド人が海外旅行をするとき、体験は支出のかなりの部分を占めていますが、それらを見つけて予約することは、旅の最も断片的で困難な側面の1つです」と、MMTの共同創設者兼グループCEOであるRajesh Magowは述べています。「私たちの試みは、フライト、ホテル、陸上輸送の予約のように、発見と予約体験をシンプルで便利でパーソナライズされたものにすることです。このローンチは、すべての旅行予約サービスのワンストップショップであり、お客様に楽しい体験を提供するという私たちのビジョンに自然な追加です。

体験プラットフォームのニュースは、火曜日に共有された2026年第1四半期のMMTの決算発表と一致しています。

総取扱高は前年比で12.4%増加し、26億1,000万ドルに達した。MMTはまた、前四半期の収益を2億6,880万ドルと報告しました。これは、前年同期に報告された2億5,450万ドルから5.6%増加しました。調整後営業利益は、2025年第1四半期の3,900万ドルから4,730万ドルに増加し、調整後純利益は4,450万ドルから4,940万ドルに増加しました。

複数の事業部門では、航空券(4.5%増の6,010万ドル)やバス発券(32.6%増の3,880万ドル)など、収益も増加したと報告しています。しかし、ホテルとパッケージからの収益は3.5%減少して1億4,160万ドルとなった。同社は、成長の勢いは4月まで続いたが、旅行需要は4月にインドのジャンムー、カシミール州パハルガム近郊でテロ攻撃が発生し、6月にインドのアーメダバードで旅客機が墜落したことで影響を受けたと述べた。「4月も成長の勢いが続き、新しい会計年度は素晴らしいスタートを切りました。しかし、5月と6月、特にレジャー旅行では、地政学的な状況とインドでの旅客機の不幸な墜落の結果、消費者感情の沈黙と供給の制約により、減速しました」とMagowは言いました。「この影響は本質的に短期的であり、インドの旅行セクターの長期的な成長見通しに関する見解は変わらないと考えています。私たちの多様なビジネスとさまざまな旅行および補助的なサービスの組み合わせは、これらの短期的な逆境をナビゲートし、逆風にもかかわらず強力なパフォーマンスを提供するのに役立ちました。」

MMTグループの最高財務責任者であるMohit Kabraは、MMTの前年比利益増加を指摘し、同社の業績の前進について楽観的でした。「このパフォーマンスは、当社の多様なビジネスポートフォリオ、規律ある財務管理、および運用の俊敏性の重要性を強調しています。最近の国内線の旅客数は、前四半期の短期的な逆風が徐々に緩和されていることを示しています」と彼は言いました。

(7/24 https://www.phocuswire.com/makemytrip-experiences-platform-fiscal-q1-2026-results?utm_source=newsletter&utm_medium=email&utm_campaign=Daily&oly_enc_id=9229H9640090J9N )

【出典:Phocuswire   翻訳記事提供:​業界研究 世界の旅行産業

 
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒