
KNTは10月7、8日の両日、神奈川県横浜市で開かれた地球温暖化防止イベント「モーニング娘。“熱っちい地球を冷ますんだっ。”文化祭2007in横浜」で、天ぷら油で走る「エコバス」を使った環境学習バスツアーを催行した。2日間合わせて約110人の親子が参加。参加者はアイドルの「ハロプロエッグ」とともにCO2の削減について学んだ。
エコバスツアーには、富士急行(山梨県富士吉田市、堀内光一郎社長)が所有する、天ぷらの廃油で走行できるバス=写真=を利用し、「環境意識の啓発に努めた」とKNT。
7日に催行したツアーには午前、午後合わせて約40人の親子連れが参加。横浜シティガイド協会の椎橋四郎会長がバスに乗り込み、横浜の歴史や建造物の紹介と合わせて、横浜市の行う道路舗装「すず風舗装」や太陽光発電などのエコプロジェクトについて説明を行った。
ツアーではこのほか東京電力の横浜火力発電所や一般には未公開の横浜市風力発電所「ハマウイング」などを訪問。ハマウイングでは、風力発電塔の真下まで行き、そのパワーを体感した。参加者は職員からの説明に真剣に耳を傾け、CO2を出しにくいエネルギーづくりの仕組みを学んだ。
