
サイトのトップ画面
近畿日本ツーリスト(KNT)はこのほど、マラソン・駅伝のテレビ解説者である金哲彦氏と共同で、海外マラソンツアーの専用サイト「世界のマラソン100」を開設した。金氏が勧めるマラソン大会100レースについて、大会概要やアクセスなどの情報を提供し、ランナーのポータルサイトとして活用してもらいたい考えだ。
マラソン熱の高まりで国内大会だけでなく海外大会にもランナーの目が向くようになり、ランナー目線で海外大会の情報が網羅されているポータルサイトが求められるようになってきたことから、開設した。
世界のマラソン大会の中から、金氏自身が走った経験がある大会を含め100レースを厳選。各大会を「ハーフマラソン大会」「女性だけの大会」など大会の特徴となるキーワードで説明、分類し、ユーザーが自分のレベルや希望に合った大会を簡単に選べるようにした。開催時期や予算、日程、エリアなどからも検索できる。
KNTは来年度の東京マラソンの公式スポンサーとなったほか、第1回大阪マラソン、呼応唄マラソン、京都マラソン、名古屋マラソンフェスティバルの協賛も行っており、今後も市民ランナーのサポーターとしての位置付けを強化していく考えだ。
またレース概要だけでなく、ホテルやレストラン、フライト情報なども合わせて掲載した。同サイトを通じて年間1500人の取り扱いを目指す。

サイトのトップ画面