
JTBグループでアジア向けに日本ファンのコミュニティサイト「FUN! JAPAN」を運営するFun Japan Communications(東京都港区)は8日、使用シーンを想起しやすいショート動画をメインにした越境ECサイト「You.en」(ゆうえん)をリリースした。日本の伝統工芸品や日本の技術を生かした日常で使える、身に着けられるアイテムを紹介し、日本商品の魅力を伝える。
FUN! JAPANでは、アジア地域の約140万人の会員を対象に、日本の魅力に関する情報発信やキャンペーン、イベントなどを継続的に実施。こうした取り組みを通じて寄せられた会員ニーズに応え、日本が世界に誇る伝統工芸品や製品を多くの海外のユーザーに届けるためにサイトをオープンした。
近年、SNSなどでも注目が高まっているショート動画を商品ごとに制作し、より日常での使用シーンをイメージしやすいのが大きな特徴。動画を通して、購入のきっかけとなる商品の質感やサイズ感を分かりやすく伝えることができる。
リリース時点では、台湾、香港、シンガポールで展開し、ポップアップストアでの販売や会員向けのキャンペーンイベントを予定している。オフラインで実際に商品を手に取ってもらうことで、オンライン・オフライン双方からユーザーへアプローチする。
今後は、アジアを中心に随時展開地域を増やしていく。