JR東日本「撮り鉄コミュニティ」開始


 JR東日本スタートアップは10日、JR東日本「撮り鉄コミュニティ」を開始した。

JR東日本の子会社でベンチャーへの出資や協業を推進するCVCのJR東日本スタートアップ株式会社(東京都港区、代表取締役社長:柴田 裕、以下「JR東日本スタートアップ」)とファンコミュニティ「Mechu」を運営するミーチュー株式会社(福島県郡山市、代表取締役社長:小泉 拓学、以下「ミーチュー」)は、JR東日本スタートアッププログラム2021の実証実験として、2021年11月10日から、ファンのみなさまに向けた情報発信や、ニーズを反映した限定企画の開催などを目的とした「撮り鉄コミュニティ」を開始します。
また、近日中に第2弾のファンコミュニティも開始する予定です。

◆JR東日本「撮り鉄コミュニティ」とは:
https://mechu.chat/join?id=525329468525329501525328722
ファンコミュニティ「Mechu」の中に撮り鉄のみなさまのコミュニティを作成しました。ファンのみなさまが考えていることやニーズをコミュニティ内で共有していただき、社員も交えながらどのような体験や企画をご用意できるかを探っていきます。
ファンのみなさまのニーズを取り入れたイベントを企画することにより、本当に望まれているイベントを実施することを目的としています。また、認識しきれていなかったみなさまのニーズを集めた上で、ご期待に添えるイベントを実現させるために提供できる限界にどんどん挑戦していきます。

◆あなたの理想のイベントが開催できるかも!?
・コミュニティ限定撮影会イベント
・撮影した鉄道写真がJR東日本の宣伝用公式ポスターに使用される企画
・ママ鉄専用コミュニティ
・普段は入れない私有地などを使った撮影イベント など
(※一例であり現時点での実現可能性は保証いたしません)

◆有料入会特典(予定)
・有料会員限定チャンネルへの参加
・イベントや企画に対する要望のご投稿
・実現した企画への参加
・有料会員限定企画 など
特典は随時アップデートしていきます。

車両基地撮影会(場所・車両はイメージです)車両基地撮影会(場所・車両はイメージです)

◆撮り鉄コミュニティの名称について
現在、撮り鉄という言葉を聞くと、一般的にはあまり良くないイメージを持たれてしまうかもしれません。しかし、今回はコミュニティに”撮り鉄”という言葉をつけることとしました。鉄道写真を愛するファンのみなさまと、積極的にコミュニケーションを取ることで、安全に撮影できる場所のご提供など、みなさまのご要望に応え続けられるよう、コミュニティに参加するみなさまへの貢献を目指します。

 
 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒