
霧島・指宿PRコーナー
日本航空(JAL)は11日から、東京都千代田区のチケットカウンター「JALプラザ有楽町」で鹿児島県霧島市・指宿市の観光情報を発信するコーナーを設置。JAL便を利用した両市への旅をアピールしている。
地域のさまざまな課題解決に取り組む「JALふるさとプロジェクト」の一環。霧島指宿広域観光交流推進事業実行委員会の協力のもと、同プラザ内の霧島・指宿PRコーナーでポスターを掲示するほか、「薩摩切子」や「本枯れ本節」などの伝統工芸品や地域食材を紹介している。
また、国内線航空券を購入した人には同プラザ近くの鹿児島県のアンテナショップ「かごしま遊楽館」で両市の特産品がもらえる引換券を渡す。かごしま遊楽館ではJAL便をPRし、相互アピールを図る。12月30日まで実施する。