HIS、NFTを活用した観光プロモーションで最高賞


写真撮影でポイント獲得、新たな旅行体験を創出

株式会社エイチ・アイ・エス(HIS)は19日、一般社団法人日本NFTツーリズム協会が主催する「Japan Tourism NFT Awards 2024」において、誘客・プロモーション部門でグランプリを受賞したと発表した。同社が展開するTravel and Snap to Earn「SNPIT」プロジェクトが評価された。

HISが受賞したSNPITは、スマートフォンで写真を撮影することでポイントを獲得できるアプリケーションだ。このアプリを通じて、HISは「旅をし、写真を撮り、報酬を得て、また旅をする」という新しい旅行体験の領域を開拓している。

SNPITの特徴は、旅行とゲーム性を融合させた「Travel and Snap to Earn」というコンセプトにある。ユーザーは旅行中に写真を撮影することで、ポイントを貯めることができる。さらに、アプリ内の「HISカメラ」や「HISスタンプラリーアルバム」といった機能を活用することで、より効率的にポイントを獲得したり、旅の記録を残したりすることが可能だ。

「Japan Tourism NFT Awards 2024」は、NFT(非代替性トークン)の観光産業における活用価値や先行事業者の事業モデルを可視化し、業界全体でのリテラシー向上とプロジェクトの創出促進を目的としている。今回の開催は2回目となり、計5部門でファイナル審査が行われた。

 
新聞ご購読のお申し込み

注目のコンテンツ

第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 1位草津、2位道後、3位下呂

2024年度「5つ星の宿」発表!(2024年12月16日号発表)

  • 最新の「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」「5つ星の宿プラチナ」は?

第38回にっぽんの温泉100選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月1日号発表)

  • 「雰囲気」「見所・レジャー&体験」「泉質」「郷土料理・ご当地グルメ」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!

2024年度人気温泉旅館ホテル250選「投票理由別ランキング ベスト100」(2025年1月13日号発表)

  • 「料理」「接客」「温泉・浴場」「施設」「雰囲気」のベスト100軒