第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)
- 1位草津、2位道後、3位下呂
新生児に「恩湯の産湯」 長門湯本温泉(山口県長門市)の温泉施設「恩湯」(運営・長門湯守株式会社)は5日、同市で生まれた新生児を対象に、出産祝いとして恩湯の温泉水を使った入…
台湾観光署は9月26日、愛知県で初開催された「ツーリズムEXPOジャパン2025」で「2025年度台湾観光アンバサダー就任式」を行い、俳優の妻夫木聡さんが2年連続でアンバ…
観光庁はこのほど、「インバウンド受入環境整備高度化事業」の三次公募を開始した。訪日外国人旅行者の周遊促進や消費拡大、地方誘客をはかり、ICT等を活用した観光地の受入環境整…

北陸エリア経由で東京―大阪間を結ぶ新ゴールデンルート「レインボールート」に訪日外国人旅行者を誘客するためのセミナーが3日、東京都内で開かれた。能登半島地震の影響を受けつつ…
湯殿も館も登録文化財の宿 静岡県伊豆修善寺温泉の新井旅館(相原昌一郎社長)は、明治5年創業の伝統的日本旅館。敷地内の浴場を含む15の建物が国の登録文化財となっている。 …