第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)
- 1位草津、2位道後、3位下呂

観光庁は、「特別な体験の提供等によるインバウンド消費の拡大・質向上推進事業」の第1次公募の採択事業として、数百件に上る応募の中から113件を採択した。第2次公募を引き続き…
東京商工会議所のトラベル&ツーリズム委員会(委員長・田川博己副会頭=JTB相談役)は1日、観光情報デジタルブック「東京三昧カレンダー2024年春号」を発行した。 東京2…
世界遺産登録プレ10周年 今年の萩市の観光キャンペーンのロゴマークが決定した。テーマは「#萩旅」。萩を訪れる観光客にひとりひとりに、それぞれの旅があるとの思いから、いろい…
十和田湖・八幡平国立公園の乳頭山麓に点在する七湯が「乳頭温泉郷」。各湯が独自の源泉を持つ。ブナの原生林で生まれる酸素を深呼吸で感じ、地底から湧き出る温泉にゆったりと漬かり…

観光庁は3月8日、「特別な体験の提供等によるインバウンド消費の拡大・質向上推進事業」の一次公募の結果を発表した。同事業は地方公共団体やDMO、民間事業者等が実施する、早朝…