第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)
- 1位草津、2位道後、3位下呂
日本最後の清流を体験 四国西南部に位置する高知県の四万十・足摺(幡多)地域は、日本最後の清流といわれている「四万十川」を中心に「足摺岬」など山、川、海と多様な自然環境に恵…
日本能率協会(東京都港区)は8、9日の両日、北海道の宿泊、外食産業に関わる製品・サービスがそろう専門展示会「第8回観光・ホテル・外食企業展HOKKAIDO2025」を札幌…
フェーズフリー協会の佐藤氏が講演 9月25~28日に開催されたツーリズムEXPOジャパン2025愛知・中部北陸(TEJ2025)では26日、日本観光振興協会主催の「国内観…
JTBパブリッシングの直営飲食店「るるぶキッチン」(東京都新宿区)で、神奈川県各地の名産を使った料理を提供するフェア「まるごと神奈川レストラン」が3日に始まった。10月3…
環境省によれば、平井伸治鳥取県知事はこのほど、環境教育等促進法における「体験の機会の場」に鳥取県境港市の「潮見コンビナート」を認定した。体験の機会の場は環境教育等促進法に…