第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)
- 1位草津、2位道後、3位下呂

JR東海はこのほど、紀勢線尾鷲駅付近で、三重県立尾鷲高校の生徒を対象に津波避難訓練を実施した。同社伊勢運輸区などの社員17人と同校の1年生93人が参加し、津波発生を想定し…

日本人の国内旅行は、旅行人数や旅行回数、宿泊日数で考えると、ほぼ横ばいのトレンドにある。訪日インバウンド市場が拡大する一方で、国内旅行市場は少子高齢化、人口減少を背景に縮…

観光経済新聞社は、47都道府県の2025年度当初予算の観光予算額について、観光担当部課を対象にアンケート調査を実施した。訪日インバウンドのさらなる拡大が見込まれ、大阪・関…

下呂温泉観光協会の通常総会(4日、下呂市の水明館)で、熊本県人吉市で農泊レストランを運営する有限会社ひまわり亭の代表取締役・本田節氏が講演した。「観光と農泊連携の時代に向…
「3点セット」購入し酒蔵や飲食店で特典 JR西日本は、日本酒と伝統工芸を切り口に、西日本各地の食文化やものづくり文化の魅力を広く知ってもらう「旅するおちょこ」プロジェクト…