第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)
- 1位草津、2位道後、3位下呂
台湾最南端の屏東(ピンドン)県は1日、大阪市のモントレグラスミア大阪で、旅行会社やマスメディアの関係者らを招いての観光促進交流会を開いた=写真。関西圏からのアクセスの良さ…
所沢航空発祥記念館は、9月1日から休館する。 2027年春のリニューアルオープンに向けた工事のためで、休館期間は9月1日から2027年3月末までを予定している。リニューアル…
北海道の帯広観光コンベンション協会は、域内のガーデンを”お得”に回れる「2025とかち花めぐり共通券」を販売している。 域内6施設のうち、好みの3施設に入場できる。…

国土交通省は、「みなとオアシス“ウミガメと信仰のまち”ひわさ」(徳島県美波町・日和佐港)を港のにぎわい拠点となる「みなとオアシス」に登録する。16日、日和佐うみがめ博物館…
クリエイティブリゾートは18日、富士河口湖町船津に本格ハラル和食コースレストラン「いだ天別邸」を開業した。ムスリム(イスラム教徒)観光客の増加に対応し、ハラル認証に準拠した…