第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)
- 1位草津、2位道後、3位下呂
信玄の湯湯村温泉の常磐ホテル(山梨県甲府市、笹本健次社長)は7月19日、毎年恒例の「ビアテラス」の営業を開始した。関東甲信越地方が梅雨明けを迎えたタイミングでの開始となり…
東京都と淑徳大学は、「自然×観光×経営」地域が誇る自然を活用した観光経営を学ぶ講座を無料開催する。 東京都では観光関連事業者の経営力向上を図り、観光産業の活性化につなげる…

2024年に京都市を訪れた外国人観光客は1088万人で、過去最高となった。また、宿泊客は821万人となり、日本人の宿泊客を初めて上回った。人気の高さを改めて示した格好だ。…
夏休み期間に突入した子どもたちの学びや自由研究などに役立ててもらおうと、宮城県内にある旅館・ホテルの女将で構成されるみやぎおかみ会(阿部憲子会長=南三陸ホテル観洋女将)に…
国土交通省は7月22日、石川県七尾市の和倉温泉にある和倉港について、国が護岸の一部の改良工事を代行することを発表した。あわせて国が工事に必要な港湾管理者の権限も代行する。…