第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)
- 1位草津、2位道後、3位下呂
東京都墨田区は、「ものづくりのまち」を国内外にPRする目的で2009年から行っている「すみだ地域ブランド戦略」を12年ぶりにリニューアルした。14日には区のTOHOシネマ…
JR四国と愛媛県松山市は、両者が締結した「観光に関する連携協定」事業の一環として、観光列車「伊予灘ものがたり」で「まつやま農林水産物ブランド」を活用した企画を実施している…
くるまの旅ナビが9月13日発表した「温泉・お風呂が自慢のキャンプ場100選」で、山梨県のほったらかしキャンプ場が1位に選ばれた。 車で旅するすべての人に向けて、行き先提案…
アウトドア製品の開発、製造、販売を手掛けるスノーピーク(新潟県三条市、山井梨沙社長)は15日、新潟県と「観光振興および地域活性化に関する包括連携協定」を結んだ。県との連携…
大阪府堺市は、企画展「みて さわって 堺のやきもの ~はじめまして、堺生まれのやきものです~」を開催する。 本展では、茶道具としても使われている湊焼や復…