第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)
- 1位草津、2位道後、3位下呂

日本商工会議所が毎月公表している早期景気観測(LOBO調査)によると、8月の業況DIは全産業で▲8.9となり前月に比べ0.9ポイント改善。6月と同じDIとなった。インバウ…

先日、とある温泉地の方から、「温泉街の回遊性を高めたが、いい策はないか」と相談を受けました。その温泉地は、街並みの景観が統一されていて、実にフォトジェニックですので、その…
熊本市は熊本県と連携し、熊本の音楽やグルメ、スポーツなどを楽しむイベント「くま博2023」を10月7日から開催する。新型コロナウイルスで打撃を受けた市経済の活性化を目的に…
「世界一の観光地」に向け深堀りを 本年3月24日にG7広島サミットを契機とした「せとうち」(ひらがなのせとうちは海・島だけでなく里山や川も表現)の周遊促進のため、国内外の…
コロナ禍落ち着き、関心高まる 橋やダム、港、トンネル、歴史的な施設などを観光資源として活用する「インフラツーリズム」。新型コロナ禍でここ数年はツアーを見合わせる動きもあっ…