第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)
- 1位草津、2位道後、3位下呂
国土交通省は9月15日、鉄道に関する優れた取り組みを表彰する第22回「日本鉄道賞」の大賞・特別賞合わせて5件を発表した。日本鉄道賞表彰選考委員会が20件の応募からヒアリン…
山形の秋の風物詩「日本一の芋煮会フェスティバル」が17日、山形市内の中心部を流れる馬見ヶ崎川河川敷で開かれた=写真。厳しい残暑の中、4年ぶりのコロナ禍後の通常開催だったこ…
足利銀行は、企業版ふるさと納税を活用して地域課題を解決するため、地方公共団体への寄付を希望する企業を紹介するサービスを開始する。9月21日、第1号として茂木町と契約を締結…
Community Mobility(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:村瀨茂高)は2023年10月1日、岐阜県羽島市(松井聡市長)で、人とまちが繋がりコミュニティが生…
前号で、宮崎県日向特産「平兵衛酢」をご紹介したが、ご縁あって高知県の観光特使を務めさせていただいている筆者、「土佐の酢みかん文化」に触れずにはいられない。かんきつ王国と呼…