第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)
- 1位草津、2位道後、3位下呂
米エアビーアンドビーの日本法人(田邉泰之社長)は11月2日、同社実績と日本向け新機能などを発表した。日本の国内旅行件数はコロナ前と比較して12カ月間で75%増加。特に広々…
さらなる誘客に向けて 紅葉に染まる東北の街や観光地にも、外国人観光客の姿を多く見かけるようになりました。コロナ禍の2021年に今後5カ年の計画を定めた東北観光推進機構の第…
茨城県信用組合(茨城県、渡邉武理事長)は11月24〜26日、JR水戸駅改札口前で、同信組の取引先が産直野菜などを即売する「マルシェ」を開催。連携協定を結ぶJR東日本水戸支…
長野市と松本市を結ぶ高速バスが来年3月末で廃止されます。すでに土休日の運行はなくなっていて、平日に10往復が運行しているだけでしたが、長野県の二大都市を結ぶ高速バス路線の…
水際対策の大幅緩和、全国旅行支援の開始から1年余り。コロナ禍で落ち込んだ国内外の観光需要が回復しつつある。観光庁の「旅行・観光消費動向調査」「訪日外国人消費動向調査」など…