第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)
- 1位草津、2位道後、3位下呂

歩行支援型の電動モビリティ設置で、地域のにぎわい創出に貢献を――。名古屋銀行は1月22日、豊田営業部内に電動モビリティ「まち+モビ」のレンタルステーションを設置した。中心…
先日、知人の地元の特産品、「おおまさり」をいただいた。千葉県が14年もの歳月をかけて開発、平成19年に品種登録出願、21年に販売開始した落花生だ。なにしろ、超巨大!普通…
大阪観光大学(大阪府熊取町、山本健慈理事長)は昨年12月26日、NTT西日本が運営するオープンイノベーション施設「QUINTBRIDGE」(大阪市)で、「観光立国プラット…
政府は1月26日、国土交通省関係予備費使用について閣議決定した。令和6年能登半島地震のインフラ復旧事業に関する経費などに加え、災害を受けた地域の旅行需要回復のための観光支…
能登半島地震に伴い、政府が北陸4県を対象に3~4月に実施する観光支援策「北陸応援割」の概要が分かった。予算額は、旅行費用の割引原資や事務局経費を含めて94億4千万円。事務…