第38回「にっぽんの温泉100選」発表!(2024年12月16日号発表)
- 1位草津、2位道後、3位下呂

観光庁がこのほど発表した2024年の宿泊旅行統計調査(第1次速報値)で、12月の全国の宿泊施設における延べ宿泊者数は2023年同月比6.3%増・2019年同月比18.4%…

日本の歴史・文化を体験地方誘客へ課題洗い出しへ 観光庁が観光資源としての旅館の活用促進を目的に、旅館滞在の魅力発信事業に取り組んでいる。1月には米英仏の3市場をターゲッ…
関西エアポートは、伊丹空港(大阪国際空港)の英語表記を「Osaka Itami Airport」に変更する。 正式名称の英語表記である「Osaka Internationa…
温泉ツーリズム推進協議会(事務局=大阪観光局)と加賀市は2025年2月22日、石川県加賀市のホテルアローレで「温泉シンポジウムin加賀」を開く。大阪を訪れるインバウンド客…

「HEYYOU!」。外国人遍路客用の英語看板で商店街ににぎわいを――。土佐信用組合(高知県、横山英生理事長)が土佐市に寄贈したもので、国道56号線土佐市バイパス沿いに設…